Blog&column
ブログ・コラム

夏の海で泳ぐためにスイミングスクールでレッスンを受けよう

query_builder 2021/10/01
コラム
maldives-thoddoo-swim-wallpapers

夏のレジャーと言えば、やっぱり海ですよね。
どうせ海に出かけるなら泳いでみたいと思っている方も多いことでしょう。
ただ海はプールとは環境が異なるため、多少水泳に自信がある方でも海ならではの心構えが必要になります。
今回は、夏の海で泳ぐための心構えを身に付けるためのレッスンについて解説します。

▼海で泳ぐための水泳指導とは
スイミングスクールは、基本的に室内の真水のプールでレッスンを行います。
多くのプールは足もしっかりつきますし、波もありません。
比較的安全な環境でレッスンを行うことができます。
しかし海の場合は、塩水ですし必ずしも足がつくとは限りませんよね。
大きな波が来ることもありますし、プールとは環境が大きく異なります。
海で安全に泳ぐためにも、事前にスイミングスクールで海ならではの泳ぎ方の指導を受けておくと安心でしょう。

■夏の海でおすすめの泳ぎ方
ここで、スイミングクールで教わることのできる「海ならではの泳ぎ方」の一部をご紹介します。
夏の海では、知らないうちに流されて沖に行ってしまうということがよく起きます。
こうした状況を防ぐために有効な泳ぎ方のひとつが「ヘッドアップクロール」です。
ヘッドアップクロールとは、泳ぎながら進行方向を確認できるという泳法で、海でまっすぐ泳ぐのには欠かせません。

他にも平泳ぎや、楽に長く泳げる横泳ぎなど、海で役立つ泳法は色々あります。
事前に知っておけば海を何倍も楽しむことができますよ。

▼まとめ
もしお近くにスイミングスクールがないという方は、派遣指導型のサービスを利用すると良いでしょう。
lHappinessSwimでも、お近くまで講師が伺って指導する形式のレッスンを行っています。

なるべく早くレッスンを始めて、夏の海で自在に泳げるようになってくださいね。

NEW

  • 来年の学校プールに向けて

    query_builder 2021/07/24
  • ワクチン打ちました

    query_builder 2021/06/28
  • 体験レッスン

    query_builder 2021/05/24
  • query_builder 2021/03/16
  • 新規のレッスン

    query_builder 2021/03/16

CATEGORY

ARCHIVE