Blog&column
ブログ・コラム

水泳教室の手続き方法について

query_builder 2021/12/01
コラム
legal-attorney-jurist-signature

初めて水泳教室に通ってみたいという方にとって、入会時の手続きに何をするかわからないと緊張するものですよね。
今回は水泳教室の入会手続きについて解説しますので、ぜひ参考にしてください。

▼水泳教室の手続きは一般的な習い事と同じ
水泳教室の入会手続き時には、所定の申込書に住所や氏名、電話番号などを記入し、ご希望のコースにチェックを入れて申し込むだけです。
他の一般的な習い事と同じですね。
水泳教室というとそれまでの経験値や記録などを聞かれるのではないかと思っている方もいるかもしれませんが、特に必須ではありません。
もちろん本格的な水泳経験がある方は、情報をいただければ教室側でも参考にできますが、初心者向けのコースをご希望の方は水泳経験がなくても問題なく入会できますよ。

■料金やレッスン形式も事前にしっかりチェックしよう
他の習い事でも同じことですが、スクールの料金については事前にしっかり確認しておいてください。
ご希望のコースによって価格設定が異なりますから、ご自身が希望するコースがいくらになるのかを忘れずにチェックしましょう。
また近年の水泳教室では、決まった教室でのレッスンだけでなく、お近くまで講師がお伺いする「派遣指導型」を選べることもあります。
lHappinessSwimでも派遣指導型を主体に、個別・グループレッスンを実施しています。
こうしたレッスン形式の特徴についても、くまなくチェックしてくださいね。

▼まとめ
水泳教室への入会に際してわからないことがあれば、入会手続き前にスタッフにご確認ください。
不安な点は全て解消してから、スッキリした気持ちで手続きを行いましょう。

NEW

  • 来年の学校プールに向けて

    query_builder 2021/07/24
  • ワクチン打ちました

    query_builder 2021/06/28
  • 体験レッスン

    query_builder 2021/05/24
  • query_builder 2021/03/16
  • 新規のレッスン

    query_builder 2021/03/16

CATEGORY

ARCHIVE