Blog&column
ブログ・コラム

どうしてストレス解消に運動が効果的なの?

query_builder 2022/01/15
コラム
pencil-red-chip-to-write

ストレス解消には運動が効果的だと言われますよね。
そこにはどのような理由があるのでしょうか。
詳しく解説していきます。

▼ストレス解消に運動が効果的な理由
運動をすることで交感神経が優位になり、気持ちも前向きになりやすいと言われています。
またストレスが解消されるホルモンも運動によって分泌されるのです。
そのホルモンは具体的には、セロトニンとエンドルフィンと呼ばれる脳内物質になります。
それぞれどんな効果があるのか見ていきましょう。

■セロトニンの効果
セロトニンは、気分や集中力に関わるものです。
脳内でセロトニンの量が増えると、心を落ち着かせ集中力を高めてくれます。
同時にポジティブな気持ちにもさせてくれるので、心のモヤモヤがなくなり、ストレスの解消にも繋がると言えるでしょう。

■エンドルフィンの効果
エンドルフィンは、鎮痛・鎮静効果だけでなく、人の気分を良くさせるといった力を持ちます。
ストレスを感じた時にも分泌され、神経を落ち着かせたり、心身をリラックスさせてくれます。
分泌量が減ると不安を感じやすくなり、ストレスも増加することになるので注意が必要です。

▼運動はストレスに強い心と体を作る
日頃から運動することでセロトニンやエンドルフィンが分泌され、心を安定した状態に保つことができます。
また運動は睡眠の質も良くするので、体の疲れを取り、ストレス解消にも役立つでしょう。

▼まとめ
運動はストレス解消に効果的です。
普段から少しでも体を動かすようにして、心と体の健康を保っていきましょう。

NEW

  • 来年の学校プールに向けて

    query_builder 2021/07/24
  • ワクチン打ちました

    query_builder 2021/06/28
  • 体験レッスン

    query_builder 2021/05/24
  • query_builder 2021/03/16
  • 新規のレッスン

    query_builder 2021/03/16

CATEGORY

ARCHIVE